環境学習environment

逢妻川で環境学習

5月31日(木)天気も良く、流れも穏やかな日でした。富士松南小学校の4年生の皆さんと逢妻川環境学習を行いました。

逢妻川の川幅や、透視度計を使ってにごっているかを調べたり、水の温度、流れの速さやパックテストで水がキレイか調べました。

20120531-1.jpg
20120531-2.jpg
20120531-3.jpg

20120531-6.jpg

20120531-4.jpg

20120531-5.jpg

【川にいた生き物】魚類・・ウナギ・カワツカ・カワヨシノボリ・タガヤシ・ぼらのこどもその他の生き物・・ヌマエビ・ヤゴ・ゴカイ・アメンボ・ミシシッピアカミミガメ

【拾ったゴミ】

大人のゴミ・・タイヤ・自転車・アルミ缶・トタン・魚網・ホイルキャップ・

バーベキューの網・靴・ゴルフボール・タモアミ・ビニール・

カバン・ライター・ザル

子供のゴミ・・三輪車・オモチャ20120531-13.jpg
20120531-8.jpg
20120531-10.jpg
20120531-11.jpg

最後に、自然観察指導員の神谷さんより

「感性」(感じる心)を10年後まで覚えていてください、とのお話があり、

子供たちからは

「川にゴミを捨てないで、きれいな川にしようと思いました。」

「逢妻川で一番魚の多いところは?」

「逢妻川の長さは?」

などたくさんの質問や発言がありました。

20120531-12.jpg
バンザイ

お疲れ様でした。

分譲マンション

分譲戸建て

リフォーム

土地活用